スタッフブログ

外構工事

2022.05.26

鉾館 哲治

外構工事

カーポート外構工事やリフォーム工事もやっています。今回はカーポートの砂利入れ工事の様子です。かなり広い敷地で、農家さんの乗用車用に3台分・2台分・1台分の設置です。農業者倉庫にはトラクターがずらりと並んでいます。乗用車が外に放置の状態だったので、今回の工事になりました。
MORE
こいのぼり

2022.05.10

蓑島 美幸

こいのぼり

GW中に大樹町の歴舟川で飾られている、こいのぼりを見に行ってきました。川の上に大きいのと、河川敷に小さめのが一カ所ずつ。風が強かったので、こいのぼりが良い感じに空を泳いでいましたね。平成3年から始まったイベントらしいんですが初めて知りました。同じ十勝でも知らないことがまだまだありますね。
MORE
『音更』道の駅

2022.04.28

松原 美和

『音更』道の駅

こんにちは!先日4月15日オープンの音更道の駅に行ってきました。平日にもかかわらず賑わっていました。NHK朝ドラ『なつぞら』を見ていた方は特に懐かしく思えるのでないでしょうか?
MORE
大阪お好み焼き

2022.04.21

鉾館 哲治

大阪お好み焼き

以前大阪へ行った時の夜、居酒屋よりお好み焼きか串揚げという事になり、店探しをしましたが、ありすぎてしまい町内一周。結果的にお好み焼きという事になり、入った店は自分で焼くタイプの店でした。うまく焼けるのかと思いきや、絵に書いてある通りに焼くと、ちゃんと美味しく、お店の味になっていました。メニューにこてっちゃんを発見、これまた美味しい。次回大阪へ行けたときは、串揚げに挑戦します。
MORE
クロスの再利用

2022.04.09

蓑島 美幸

クロスの再利用

廃番になったクロスのサンプルがたくさんあって、ただ投げるのも勿体ないと堂田さんが悩んでいたので、何かに再利用できないかなーと思ってマスクケースを作ってみました。クリアファイルを中に貼ってあるのでアルコールで拭けます。マスク生活も長くなって、早くマスクなしに戻りたいですが、なかなか難しそうですねー。
MORE
お彼岸と花

2022.03.28

松原 美和

お彼岸と花

こんにちは!先日お彼岸でお参りに行ってきました。その時にお参り用の花を購入しようと花屋さんで見ていると、隣にチューリップが置いてありました。私は花の中でチューリップが大好きで、思わず好きな黄色いチューリップも購入しました。もう、春ですね。家に飾ると我が家の琥太郎が興味津々でした。家に花があると良いですね。
MORE
北海道の毛ガニ

2022.03.18

鉾館 哲治

北海道の毛ガニ

久々の毛ガニ。港の朝湯でを食したのは夕食時。日本酒で一杯やりながらがたまりません。かにみそも濃厚で、身もびっしりと詰まっていました。今度はいつ会えるか…北海道産毛ガニ、久々の大当たりでした。
MORE
手のひらサイズ

2022.03.04

蓑島 美幸

手のひらサイズ

最近手軽に作れる立体パズルにハマってます。手のひらサイズでかわいいんです。ブロックのパーツが小さいので大変そうに見えますが、そんなに複雑じゃなくて10分~20分くらいで簡単に作れるので、楽しくなって次から次へと作ってしまいました。ただ中身は見えないので、たまに被ります。色んなキャラクターのシリーズがあるので面白いですよ!
MORE
お久しぶりです!琥太郎です。

2022.02.21

松原 美和

お久しぶりです!琥太郎です。

冬季オリンピックも終わり、後は、春を待つばかりです。最近の私の毎日は、自宅と会社への往復のみで、変化の無い日々を過ごしています。自宅で過ごす事が本当に長く琥太郎に依存している今日この頃です。
MORE
孫第4段

2022.02.14

鉾館 哲治

孫第4段

しばらくぶりに孫に会いました。テレビ電話ではちょくちょく顔を見ていたんですが、実際に会うといきなり泣かれてしまい、ちょっとショックです。時間がたつにつれ慣れてきましたが、おもちゃで遊ぶのに忙しいらしく、なかなか遊んでくれません。抱っこをしていると座ってはダメだと泣き出してしまい立ちっぱなしです。それでも可愛いです。今ではお座りもハイハイも出来て、ついでに乳歯も生えてきました。孫の成長が楽しみな今日この頃です。
MORE