お知らせ 記事一覧

2023.02.06
鉾館 哲治
長崎にて
一月の初めに、3年ぶりに九州方面へ旅行に行ってきました。長崎の諏訪神社では、朝早くから様々な会社関係の方々が年頭のご挨拶に訪れていました。もちろん私も自分の名前や住所などを申し上げご挨拶いたしました。そして長崎といえばハウステンボスです。丸一日歩きっぱなしの行程で、万歩計も18,000歩オーバー。普段車移動ばかりの私には大変な一日でした。写真はハウステンボスではなく、諏訪神社からの一枚です。
MORE

2023.01.20
蓑島 美幸
赤飯まんじゅう
今年初のモデルハウス公開時に、ご来場いただいたお客様に幕別町本町にある、あらかわ菓子店さんの赤飯まんじゅうをプレゼントしました。もちろん私もいただきました!中には餡子のかわりに赤飯が入っています。赤飯まんじゅうは初めて食べたのですが、皮が甘めで中の赤飯はもちもちで塩気があっておいしかったです!基本予約販売ですが、たまにお店に並んでいることがあるようですよ。
MORE

2023.01.11
松原 美和
今年もよろしくお願いします。
皆さん、お正月は充実して過ごされましたでしょうか?私は、長期のお休みを頂きましたが、まさに寝正月状態でした。近場で久しぶりの友人と食事に行ったり、買い物に行ったり自宅で集まって映画を1日に3本観たりとゆっくり、のんびりと過ごしました。古い映画ですが、『イコライザー』や『譲られなかった者たちへ』、『ゲノムハザード』が心に残った映画でした。アクション物と泣ける映画、はらはらどきどきする映画です。対照的ですが、機会があれば、観てみてください。今年は『うさぎ年』皆様にとっても飛躍の年になりますように。
MORE

2022.12.22
鉾館 哲治
孫の成長
孫も1歳7か月。最近はテレビ電話で対面しても、ほぼ無視です。じっとしている事がなく、常に元気に動き回っています。自分の興味あることだけに動いている様子です。今回はゲームセンターへ行った時のひとコマです。
MORE

2022.12.09
蓑島 美幸
モデルクリスマス
新北町モデルハウスがクリスマス仕様になりました!今回はいつもよりキラキラ光っているような気がします。毎年モデルの飾りつけをしてますが、いつも何か足りないってなるんですよね。今年もちょこちょこ買い足した中で一番のお気に入りは小人の人形です!これを見つけた時は松原さんと二人でテンションが上がりました。手触りがすごく良いので、来られた際にはぜひ触ってみてください。前回紹介した和菓子も完成したので、どれかが飾ってあります。17日(土)~25日(日)は、ご来場のお子さまにプレゼントを用意しております。ぜひお気軽にご来場ください!
MORE