お知らせ 記事一覧

2024.07.12
池田 麻子
インテリアコーディネーター
はじめまして、インテリアコーディネーターの池田です。すでにお会いしているお客様もいらっしゃいますが少しだけ自己紹介を…帯広生まれ帯広育ち、建築に関わりかれこれ20年になりました。2歳の息子、夫と日々慌ただしくも楽しく過ごしています。皆様に寄り添ったご提案ができるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!先日インテリアカラーセミナーに参加してきました。セミナー内容を少しだけ・・・自然界の色は2つの系統から成り立っています。すべての色はブルーかイエローどちらかのアンダートーンをもっており、同じアンダートーンの色同士は調和します。これはコーディネートするときにとても重要で、住空間を同じアンダートーンでまとめると心地よい調和のとれたカラーコーディネートが出来上がります。例えばチューリップの花なども葉っぱの緑、花びらの色などすべて同じアンダートーンでまとまっているので美しく見えます。今回教わった後、周りを見渡すとまた違った世界が広がり楽しくなりました!今後の打合せに生かしていきたいと思います。
MORE

2024.07.06
蓑島 美幸
成人式
一番下の姪っ子の成人式用の髪飾りを作りました!今回のリクエストは、色は白×金、花は少なめ、水引の花と飾り紐を入れたいということで、今までで一番シンプルな出来です。これで姪っ子全員分の成人式の髪飾りを作り終えましたが、あんなに小さかったのにあっという間に皆大きくなったなぁとしみじみしますね。今は目線の高さが近いです。姪っ子達も喜んでくれたし、髪飾りを作れて楽しかったです。
MORE

2024.06.29
松原 美和
母の日
こんにちは!子供の頃の母の日は、少ないお小遣いでスカーフや小物などをプレゼントしていました。近年は母も物より美味しい物を食べたいと言う希望があり、食事に行っています。今年は、『うさぎ』と言う古民家風の店での食事😊母も今年で86歳元気な母に感謝です。今でも、フォークダンスや民謡、毎日忙しい、足が痛いと言って楽しんでいます。
MORE

2024.06.18
鉾館 哲治
孫
後ろ姿ではありますが、久しぶりの登場です。どこを見ているのかと思えば、なぜかイトーヨーカ堂。もしや現状を分かっているのでしょうか?惜しんでいるようにも見えます。
MORE

2024.05.31
蓑島 美幸
ライラックまつり
札幌の大通公園でライラックがきれいに咲いていました。ちょうど札幌に行った日がライラック祭りが始まった日だったらしく、たくさんの人で賑わっていました。飲食店もたくさん出ていてどこで食べようか迷いつつ、どうせなら普段あまり食べる機会がないものを食べてみたかったので串に刺さったアユの塩焼きや、ジビエ料理の店でアライグマのボロネーゼを食べました。串に刺さった魚って子供の頃からちょっと憧れがあったんですよね。身もふっくらして塩加減も丁度良くてすっごいおいしかったです!また食べたいですが、こういうのはどこに行ったら食べれるんでしょうね?
MORE